Christmas Market on The Distillery District in トロント
トロントでクリスマス的な大きいイベントと言えば1つはダウンタウンの大通りを通行止めにして行うクリスマスパレード。
もう一つはユニオンからバスで数分、アートギャラリーやパブなどもあるオシャレな一角、The Distillery Districtで開かれるChristmas Marketだと思います。
パレードの方は12月に行うのは寒すぎるせいか、街がクリスマスムードにはなりきっていない11月半ばに行われるため個人的にはあまりクリスマスのイベントという感じがしません
というよりも小さい子供や女の子はキャンディやらなにやらと色々貰えるみたいですが、大人の男が行ってもパレードを突っ立って観るだけで面白みがないし寒いだけなので3年前に1度行って以来行っていません。
The Distillery DistrictのChristmas Marketの方はと言うと、この区画は観光向けのガイド本などにも掲載されている只でさえ観るモノがあまりないトロントの数少ない観光地なので、春から秋にかけては普段、特にイベントなどが行われていない時に行っても語学学校の生徒や観光客がちらほら。
冬の何もない時に行く物好きは殆どいませんが、このChristmas Marketが行われているときは大雪が降っていようと人で溢れかえってます。
行くのであれば週末はトロント中の人が来ているんじゃないかと思うほどごった返しているので平日の夕方頃に行く事をお勧めします。
クリエイター仲間とビデオ作りました、良かったら観てください。
Toronto Christmas Market 2014
The Distillery Districtへのアクセスはこちら。
他にも1年中、色々なイベントがやっているようなので気になる人は公式HPをチェック。